イベント・お知らせ
EVENT

イベント・お知らせ

熊本城

こんばんは、営業部の深沢です。

小学4年生の息子が、戦国武将に興味があるようです。
彼のお気に入りは「徳川家康」のようで、地元、清水にある
東照宮で家康の墓を訪れて大興奮だったとか…

訪れる先々で、城見物をリクエストされております。

先日、熊本城に行く機会がありました。
戦争で天守閣が炎上してしまったのは、有名な話です。
驚いたのは、焼け跡から発見された天守閣の瓦があったこと。
黒い瓦が、焼けて赤くなっていましたが、原型をとどめてます。

瓦・タイルといった焼き物は、火にも強く型くずれしないんです。
ここがポイントですよ~。
クレバリー標準→総タイル貼り、陶器瓦。

城や寺社に訪れると、木のぬくもりや暖かさ、庭の美しさ、そして
何よりも和室の造形美を見てとれます。
建築美というのは、肌で感じるものと改めて思います。

みなさんも身近にある、和の空間、探してみませんか?
そして、クレバリーホームの完成現場お披露目会も訪れて下さい。
まさに、肌で感じる完成現場。
毎月、定期的に開催しておりますので、お出かけください。
楽しいですよ!