You are here: Home › 清水区北脇 I様邸
2019年10月07日8:15
クロス下地のパテ処理を行っています。
継ぎ目の段差を埋め、仕上がりを平滑にします。・・・続きを読む
2019年09月28日8:53
オリジナルの木製建具を吊り込んでいます。
大工さんの工事もそろそろ完了です。・・・続きを読む
2019年09月25日8:38
クレバリーホームの看板たる、外壁タイルを張っています。
こちらではハーモニーフェイスタイルのグレイベージュ色を採用しています。・・・続きを読む
2019年09月21日8:36
巾木や廻り縁などの造作材を取り付けています。
こちらでは、今年の新色であるPLシリーズを一部に採用しています。・・・続きを読む
2019年09月17日8:30
LDKのシステムキッチンが設置されました。
こちらではLIXILのアレスタという商品の、イタリアンウォルナットという扉色を採用しています。・・・続きを読む
2019年08月29日17:28
タイル下地となる外壁の防火サイディングを張っています。
このサイディングは表面にシーラーが塗ってあり、タイルがしっかりと接着するようになっています。・・・続きを読む
2019年08月22日9:26
ヒートポンプによる温水式床暖房ユニットを設置しています。
この後、漏れが無いことを確認して、仕上の床フローリングを張っていきます。・・・続きを読む
2019年08月16日16:46
天井部分の断熱材を敷き詰めています。
こやう天井の断熱材の方が・・・続きを読む
2019年08月09日14:41
1階部分の天井木下地を組み立てています。
天井を閉じてしまうと、小屋裏は隠れてしまうため、清々と見るのはこれが最後です。・・・続きを読む
2019年08月06日16:35
外壁の内部に断熱材であるロックウールを敷き詰めています。
ロックウールは岩綿ともよばれ、断熱性と耐火性に優れています。・・・続きを読む