You are here: Home › 静岡東店
2019年01月25日14:34
こんにちは、設計部の杉山です。
本日1月25日は『日本最低気温の日』です。
1902年のこの日、北海道旭川市で、日本の最低気温の公式記録・-41.0℃を記録しました。
1978(昭和53)年2月17日に幌加内町母子里の北大演習林でこれより0.2℃低い-41.2℃を記録したが、
・・・続きを読む
2018年10月25日18:49
こんにちは、設計部の杉山です。
本日10月25日は『民間航空記念日』です。
1951年10月25日に、戦後最初の国内民間航空会社として設立された日本航空が
一番機の「ど星号」で東京 - 大阪 - 福岡間の運航を開始したことを記念。
なお飛行機は雷に当たっても問題なく運航できる仕組・・・続きを読む
2018年10月09日10:11
こんにちは設計部 小笠原です。
先週末、鈴鹿サーキットで開催されたF1日本グランプリを観戦してきました。
今年は鈴鹿でのF1が30周年ということで、去年より盛り上がりました。
予選は雨が降ったり晴れ間が出たりとタイヤの選択が難しかったようです。
決勝は快晴でビールが美味しく飲・・・続きを読む
2018年09月30日13:24
こんにちは、設計部の小笠原です。
スイスのザンクト・ガレンにある中世以来の歴史を誇る修道院。
現在の大聖堂は18世紀に建設されたもので、スイスのバロック建築の傑作の一つだそう。
1983年に世界遺産に登録されています。
美しい装飾と天井画に圧倒されました。・・・続きを読む
2018年09月17日10:40
こんにちは、設計部 小笠原です。
スイス、マイエンフェルトのハイジの家。
アルプスの少女ハイジのアニメのモデルとなった所です。
まさにあのアニメのような広大な自然の景色が広がっていました。
ハイジファンは是非訪れてほしい所です。・・・続きを読む
2018年09月17日10:19
こんにちは、設計部の杉山です。
本日9月17日は『モノレール開業記念日』です。
東京モノレールが制定。
1964年のこの日、浜松町~羽田空港の東京モノレールが開業しました。
日本初の旅客用モノレールで、
遊覧用のものでは1957年に上野動物園に作られたものが最初だそうです。・・・続きを読む
2018年03月08日11:45
こんにちは、設計部の杉山です。
本日3月8日は『みやげの日』です。
観光の需要と土産品の需要の創造を図ることを目的とし、
全国観光物産振興協会が制定。
「み(3)や(8)げ」の語呂合せが由来となります。
旅行先のお土産コーナーは見ているだけでも楽しいですね。
それでは・・・続きを読む
2018年02月09日17:19
こんにちは、設計部の杉山です。
本日2月9日は『服の日』です。
全国服飾学校協会・日本ファッション教育振興協会等が1988年に制定。
29(ふく)の語呂合わせが由来となります。
寒い日が続きますが、何を着るのか考えるのは楽しいですね。
それでは失礼いたします。
・・・続きを読む
2018年01月04日13:09
あけましておめでとうございます、設計部の杉山です。
寒さの厳しい季節ですが体調には十分お気を付け下さい。
今年もよろしくお願いいたします。
それでは失礼いたします。
・・・続きを読む
2017年12月18日19:25
こんにちは、設計部の杉山です。
本日12月18日は『国連加盟記念日』です。
1956年12月18日に日本の国際連合加盟案が全会一致で可決され、
国連加盟が承認されたことに由来されます。
国際連合の主たる活動目的は、『国際平和と安全の維持(安全保障)、
経済・社会・文化などに・・・続きを読む